どうも、だら子です。
実は私のささやかな趣味としてチロルチョコ集めがあります。
何言ってんだってお思いになるでしょうが、ようはあのチョコを包んでいるセロハンを集めているのです。
なんとなくはじめた事でしたが、止めるタイミングをなくして今に至ります。
そこで今回は可愛いチロルと今買えるチロルを紹介します。
キャラもの
皆大好きキャラクターもの。
実は結構いろんなキャラとコラボしています。
ご当地もののクマもん(さつまいも味、いきなり団子味)やバリィさん(いよかんクッキー)。
ぐでたま(ぐでたまもち味)やキティちゃん(各地ご当地。味はノーマル)のサンリオ系。
ちなみにぐでたまもち味くそマズイ。
安定のリラックマ(ダブルシュークリーム味)
キャラものは可愛いパッケージなのでつい集めてしまいがち。
実写
実写ともコラボするのがチロル流。
関ジャニ(エイトレンジャー)や何故かこうだくみとのコラボも。
お菓子編
チョコボールやブラックサンダーの味もあります。
ちゃんとブラックサンダーの味がする。
そりゃそうか。
アイスの定番しろくま(チロくま味)
もはやしろくま。
一番おいしかったチロル
個人的に一番おいしかったチロルはこちら
チョコバナナ味!!!
あの夜店で買えるチョコバナナの味を寸分狂わず再現したこのチョコバナナ味。
バナナ嫌いは顔真っ青になる事間違いなしのバナナ感。
夏に売っていたのですが、別の期間にもパッケージ変えて売ってました。
もう1回売って欲しい。むしろ定番にして欲しい。
今売ってるチロル
・チョコミント党に次ぐ ミントチョコ味
買える場所:ダイソー
再現度が高すぎて速攻で吐き出したこの商品。
(私はミント嫌い)
あの歯磨きのミントのような味が楽しめます。
チョコミント大好きマンにおすすめ。
ダイソーのレジ横とかに置いてあります。
・瀬戸内レモンケーキ味
買える場所:ダイソー
再びダイソー商品。
瀬戸内レモンケーキの味を再現したチョコ。
ザクザクした食感が楽しい。瀬戸内レモンケーキって食べた事ないんですけどザクザクしたケーキなんですかね。
味はおいしいレモン味。ケーキ、と言えばケーキなのか…。
後味スッキリがスッキリでおいしい。
調べると塩が入ってるらしいんですけど特に気にならなかったな~。
・復刻 ブルーチーズ味
買える場所:ダイソー
3度目のダイソー。
ガチでブルーチーズ好きと罰ゲームの商品を求めてる人以外は買わない事をオススメします。
本格的にブルーチーズで吐きました。おぇ~。
ガトーショコラ&ショートケーキ味
買える場所:各コンビニ
可愛いボックスに入ったガトーショコラ味とショートケーキ味のセット。
このチョコにあったオリジナルティーパックの紅茶も二袋入っています。
ガトーショコラ味は濃厚なチョコレート味。
チョコなんだからそりゃチョコの味なんですけど「おぉこれはガトーショコラ」と納得できる味。ご紹介してる買えるチロルの中で一番おいしかった。
ショートケーキ味は今までも販売されていたので大して変わらず。
・かしわもち味
買える場所:コンビニ
子どもの日向けに販売しているボックスの中に入っているかしわもち味。
(ボックスはミニ兜になるのでお子様がいる方は是非作ってみて下さい)
本当にあんこの味がします。
チョコだけどかしわもちの味が!!するんですよこれが!!
最初から最後までかしわもちで「あれ?今何食べた?」という気持ちになる。不思議。
とりあえずかしわもち。
ボックスの中にはビス、いちごビスも入ってるのでかしわもちオンリーではないので安心して買って下さい。
・揚げバナナ味
買える場所:コンビニ
単体で売ってる20円チロル。
揚げバナナ自体はおいしいけど今回はそんなに味の再現度が高くなかった。
よく分からない仕上がり。
ボックスの方がいろんな味が買えるけど20円チョコの方がやっぱり満足度は高い気がする。
以上チロルトークでした。
おわり。