どうも、だら子です。
この前勢いでモンハンライズを買いました。
昔PSPのモンハンをプレイした事があったのですが、
その時は全くハマらず、そのままお蔵入り。
今回ももしかしたらお蔵入りの可能性もある。
そう思いながらおそるおそるプレイを初めて一週間……
ドハマりしました!!!!!
モンハン初心者・ライト層に優しいライズ
今回のモンハンは、相変わらずコントーローラー操作や
複雑なシステムはありつつも全体的にやりやすくなった印象がありました。
・砥石なし
・ピッケルなし
・ホットドリンク・クーラードリンクなし
・ペイントボールなし
などなどありとあらゆるものがなくなり、フィールドを駆けまわって資材集めがしやい。
ゲームではある程度の制限が難易度を生み、
それを乗り越える事が快感につながります。
けれど初心者からすれば非常に煩わしく、
敵を倒す以外にも気にする事が多すぎるのは厄介億劫。
今回はそれらが排除されて、非常にスムーズ。
地図上にボスキャラたちがずっと表示されているので、
ビビりでも「よし行くぞ!」と意気込んでからエリアにいけるのでとても気が楽。
植物系の材料も地図を見れば探せるのでもう楽!前のモンハンには戻れない!
マルチプレイが楽しい・便利
そして今回の目玉と言えばインターネット経由マルチプレイ!
集会所のクエストを4人でプレイできるシステム。
一人でも、参加要請を出しておけば見知らぬ人がランダムで入ってくるので
友だちがプレイしてなくても安心楽しい設計。
先日このマルチプレイを遊んだのですが楽しい上便利。
集会所クエストは村クエよりハードルが高く設定されているので、一人ではちょっと厳しいと思う所も多くありました。
けれどマルチクエストにすると4人で攻撃するので、攻撃チャンスが増えますし、
何より自動チャットとは言え「ありがとう!」とか返ってくると連帯感が出ていいですね!
(4人で戦うとモンスターの体力も4人分にはなりますが……)
マルチプレイのおかげで素材集めもかなり捗りました。
ちなみに友達とプレイする時は電話を繋げて遊ぶとより楽しかったです!
「落とし穴セットしたからこっち連れてきて!」
「今死にそうやばい!」
などなど独り言のような事を二人で言い合いながら遊ぶとテンションあがります。
初心者だとマルチやると心強いですしね。
ランダムでも是非他のマルチプレイルームに参加して欲しい。
ライズ、初心者におすすめ
色々書きましたが、とにかくライズは初心者にオススメ設計です。
(もちろん玄人も満足しているんじゃないでしょうか?)
迷っている方は是非遊んでみてください!
そして一緒にひと狩りいこうぜ!